文字サイズ
標準
拡大
色合い
標準

ホーム > 当院のご案内 > 病院概要 > 概要と沿革

ここから本文です。

更新日:2024年8月7日

概要と沿革

概要

病院の概要

病院名

富士市立中央病院

開設者

富士市長

開設日

昭和59年8月28日

所在地

〒417-8567 静岡県富士市高島町50番地

電話・ファクス

電話:0545-52-1131
ファクス:0545-51-7077

院長

児島 章

許可病床数

520床(一般病床504床、結核病床10床、感染症病床6床)

患者数

1日平均外来患者 873.8人(令和5年度)
1日平均入院患者 376.2人(令和5年度)

指定医療機関

保険医療機関
国民健康保険療養取扱機関
労災保険指定医療機関

救急告示病院(病院群輪番制病院)

第二種感染症指定医療機関

災害拠点病院

静岡DMAT指定病院

地域がん診療連携拠点病院

地域医療支援病院

臨床研修指定病院(単独型)
生活保護法指定医療機関

指定自立支援医療機関

被爆者一般疾病医療機関

地域周産期母子医療センター

身体障害者福祉法指定医
母体保護法指定医

エイズ拠点病院

出入国管理及び難民認定法に基づく指定医
難病医療協力病院

日本医療機能評価機構認定病院(Ver.3.0)

新型コロナウイルス感染症重点医療機関

学会認定施設等

日本脳神経外科学会専門医研修施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本小児科学会専門医研修施設
日本内科学会認定医制度教育病院
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
日本産婦人科学会専攻医指導施設
日本病理学会研修認定施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本腎臓学会研修施設
日本透析医学会専門医制度教育関連施設
日本消化器内視鏡学会専門医指導施設
日本外科学会専門医制度修練施設
日本消化器病学会認定施設
日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本周産期新生児医学会専門医母体胎児研修指定施設
日本周産期新生児医学会専門医新生児研修補完施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本臨床細胞学会認定施設
日本形成外科学会専門医認定施設
日本医学放射線学会専門医修練機関
日本手外科学会認定研修施設
日本口腔外科学会認定関連研修施設
日本高血圧学会専門医認定施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
日本消化管学会胃腸科指導施設
日本環境感染学会認定教育施設

日本肝臓学会認定施設

日本糖尿病学会認定教育施設

日本がん治療認定医機構認定教育施設

日本神経学会専門医准教育施設

敷地・延床面積

敷地:27,010平方メートル
延床:31,366平方メートル

建物構造規模

本館:鉄筋コンクリート造、地上7階・塔屋2階
別館:鉄筋コンクリート造、地上3階・一部4階
エネルギー棟:鉄筋コンクリート造、地上2階
その他建物:車庫、ポンプ室、特殊排水処理棟、マニホールド棟

付属施設

医師住宅

沿革

  • 昭和24年3月
    富士市本市場に町立富士中央病院として開設(診療科目5科・使用許可病床数99床)
  • 昭和25年
    耳鼻咽喉科開設(診療科目6科)
  • 昭和29年
    市制施行に伴い、名称を「市立富士中央病院」と改称
  • 昭和30年
    皮膚科開設(診療科目7科)
  • 昭和37年4月
    気管食道科、放射線科開設総合病院として認可(診療科目9科)
  • 昭和41年11月
    2市1町合併、新富士市が発足(使用許可病床数245床)
  • 昭和54年
    整形外科開設(診療科目11科)
  • 昭和59年8月
    富士市高島町に新築移転(診療科目18科・使用許可病床数520床)
  • 昭和61年
    精神科開設(診療科目19科)
  • 平成3年
    臨床研修指定病院の指定受託
  • 平成3年12月
    新館完成(使用許可病床数536床)
  • 平成5年2月
    3C病棟開設、使用許可病床数610床になる
  • 平成8年7月
    トータルオーダリングシステム運用開始
  • 平成9年
    心臓血管外科開設(診療科目20科)
  • 平成10年10月
    日本医療機能評価機構より認定を受ける(Ver3.0一般病院種別B)
  • 平成11年4月
    第二種感染症指定医療機関の指定受託
  • 平成14年1月
    第2次トータルオーダリングシステム運用開始
  • 平成15年4月
    神経内科外来開設
  • 平成15年5月
    歯科口腔外科新開設(診療科目22科・使用許可病床数596床)
  • 平成16年4月
    日本医療機能評価機構の認定を更新する(Ver4.0一般500床以上)
  • 平成18年12月
    2病棟(3C、7B)休止(稼働病床数485床)
  • 平成19年9月
    7B病棟再開、2C病棟休止(稼働病床数484床)
  • 平成21年5月
    電子カルテシステム導入
  • 平成21年2月
    日本医療機能評価機構の認定を更新する(Ver5.0一般500床以上)
  • 平成21年7月
    診断群分類包括評価(DPC)対象病院になる
  • 平成24年1月
    2C病棟を外来棟に改修するため、56床を返還(使用許可病床数540床)
  • 平成24年11月
    2C病棟再開(産婦人科外来、通院治療室及び女性専用の外来)
  • 平成25年3月
    産婦人科、小児科及び3C病棟の改修により、20床を返還(使用許可病床数520床)
  • 平成25年6月
    院外処方に移行する
  • 平成25年12月
    日本医療機能評価機構の認定を更新する(3rdG:Ver1.0一般病院2)
  • 平成28年4月
    地域がん診療病院の指定を受ける
  • 平成29年8月
    地域医療支援病院の承認を受ける
  • 平成30年4月
    地域医療連携センター設置
  • 平成31年3月
    日本医療機能評価機構の認定を更新する(3rdG:Ver2.0一般病院2)
  • 令和2年8月
    新型コロナウイルス感染症の重点医療機関の指定を受ける
  • 令和3年2月
    放射線画像診断科、放射線治療科を設置、診療科目27科となる
  • 令和3年4月
    診療情報管理室を設置
  • 令和5年4月
    地域がん診療連携拠点病院の指定を受ける
  • 令和5年10月
    日本医療機能評価機構の認定を更新する(3rdG:Ver3.0一般病院2)