文字サイズ
標準
拡大
色合い
標準

ホーム > 部門紹介 > 診療技術部(薬剤科、臨床検査科、リハビリテーション科、中央放射線科、栄養科、臨床工学科、医療技術科) > 臨床工学科 > 循環器部門業務

ここから本文です。

更新日:2023年5月15日

循環器部門業務

循環器部門では大きく分けて、心臓カテーテル業務、ペースメーカー業務、2つに分けられます。

心臓カテーテル関連業務

  • 造影カテーテルの管理
  • カテ室内のME機器の保守、点検及び操作
    (PCPS、IABP、DC除細動器、人工呼吸器)
  • IVUSの操作

心臓カテーテルモニター

カテ室

ペースメーカー業務

  • 新規植え込み術によるプログラマー操作 ※手術室業務参照
  • 各種手術時におけるペースメーカー設定の立会
  • ペースメーカー患者の外来チェック業務

ペースメーカー外来

アブレーション業務

アブレーションは、頻脈性の不整脈に対して行われるカテーテル治療です。
当院では心房細動、発作性上室性頻拍、心房頻拍、心室頻拍などの治療を行っております。
臨床工学技士は、主に3Dマッピングシステムや高周波発生装置の操作、外回り業務を担当しています。アブレーション業務の様子