ホーム > 当院のご案内 > 当院の取り組み > 地域がん診療連携拠点病院 > がん診療における専門分野別の診療機能
ここから本文です。
更新日:2019年1月16日
◎:院内専門医による対応
〇:院内で対応が可能
△:院外との連携で対応
|
対象疾患 |
治療内容 |
対応状況 |
使用しているガイドライン等 |
|---|---|---|---|
|
肺がん・縦隔腫瘍 |
手術 |
△ |
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
放射線治療 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
△ |
|
|
|
胃がん・胃腫瘍 |
手術 |
◎ |
胃癌治療ガイドライン |
|
内視鏡的粘膜切除術(EMR) |
◎ |
〃 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
◎ |
〃 |
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
〃 |
|
|
大腸がん・大腸腫瘍 |
手術 |
◎ |
大腸癌治療ガイドライン |
|
内視鏡的粘膜切除術(EMR) |
◎ |
〃 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
◎ |
〃 |
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
〃 |
|
|
肝がん・肝腫瘍 |
手術 |
◎ |
肝癌診療ガイドライン |
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
穿刺療法(PEI/RFA) |
◎ |
〃 |
|
|
肝動脈塞栓術(TAE) |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
◎ |
〃 |
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
〃 |
|
|
乳がん・乳腺腫瘍 |
手術 |
◎ |
乳癌診療ガイドライン |
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線治療 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
◎ |
〃 |
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
〃 |
|
対象疾患 |
治療内容 |
対応状況 |
使用しているガイドライン等 |
|---|---|---|---|
|
食道がん |
手術 |
◎ |
食道癌治療ガイドライン |
|
内視鏡的粘膜切除術(EMR) |
◎ |
〃 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
食道癌治療ガイドライン |
|
|
膵がん・膵腫瘍 |
手術 |
◎ |
膵癌診療ガイドライン |
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
膵癌診療ガイドライン |
|
|
前立腺がん |
手術 |
◎ |
前立腺癌診療ガイドライン |
|
化学療法(ホルモン療法) |
◎ |
〃 |
|
|
放射線療法(組織内照射) |
△ |
|
|
|
放射線療法(外照射) |
◎ |
前立腺癌診療ガイドライン |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
前立腺癌診療ガイドライン |
|
|
膀胱がん |
手術(膀胱全摘) |
◎ |
膀胱癌取扱い規約 |
|
経尿道的膀胱腫瘍切除(TUR) |
◎ |
〃 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
膀胱癌取扱い規約 |
|
|
腎がん |
手術 |
◎ |
腎癌取扱い規約 |
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
腎癌取扱い規約 |
|
|
子宮がん |
手術 |
◎ |
子宮頸癌取扱い規約・ |
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
子宮頸癌取扱い規約・ |
|
|
小児腫瘍 |
手術 |
△ |
|
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
△ |
|
|
頭頸部腫瘍 |
手術 |
◎ |
頭頸部癌取扱い規約・ |
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
放射線療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
頭頸部癌取扱い規約・ |
|
血液腫瘍 |
化学療法 |
◎ |
急性白血病:JALSGプロトコール |
|
移植 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
△ |
|
|
|
無菌室の設置の有無(病床数) |
有 |
|
|
対象疾患 |
治療内容 |
対応状況 |
使用しているガイドライン等 |
|---|---|---|---|
|
脳腫瘍 |
手術 |
◎ |
脳腫瘍取扱い規約 |
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
放射線療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
脳腫瘍取扱い規約 |
|
骨軟部腫瘍 |
手術 |
△ |
|
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
放射線療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
△ |
|
|
皮膚腫瘍 |
手術 |
◎ |
皮膚悪性腫瘍取扱い規約 |
|
|
化学療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
皮膚悪性腫瘍取扱い規約 |
|
胆嚢がん・胆管がん |
手術 |
◎ |
胆道がん取扱い規約 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
|
|
尿路がん |
手術 |
◎ |
腎盂、尿管癌取扱い規約 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
腎盂、尿管癌取扱い規約 |
|
精巣がん |
手術 |
◎ |
精巣癌取扱い規約 |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
精巣癌取扱い規約 |
|
卵巣がん |
手術 |
◎ |
卵巣腫瘍取扱い規約・ |
|
|
化学療法 |
◎ |
〃 |
|
|
放射線療法 |
◎ |
〃 |
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
卵巣腫瘍取扱い規約・ |
|
原発不明がん |
化学療法 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
△ |
|
|
性腺外胚細胞腫瘍 |
化学療法 |
◎ |
精巣癌取扱い規約 |
|
|
集学的治療 |
◎ |
〃 |
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
〃 |
|
眼腫瘍 |
手術 |
◎ |
|
|
|
眼動注 |
△ |
|
|
|
集学的治療 |
△ |
|
|
|
セカンドオピニオンへの対応 |
〇 |
|