文字サイズ
標準
拡大
色合い
標準

ホーム > 部門紹介 > 診療技術部(薬剤科、臨床検査科、リハビリテーション科、中央放射線科、栄養科、臨床工学科、医療技術科) > 薬剤科 > 保険薬局の皆様へ

ここから本文です。

更新日:2024年11月7日

保険薬局の皆様へ

1.疑義照会について

業務時間内(平日8時30分~17時15分)

  1. 保険薬局は、処方内容または保険に関する事項について疑義照会票を用いて薬剤科の専用FAXに疑義照会を行います。(処方せんの写しを必ず添付します。)
  2. 薬剤科では、処方内容に関することは処方医に、保険に関することは医事課に問い合わせます。
  3. 薬剤科、医事課担当者は疑義照会票の回答欄に回答及び回答者名を記入し、疑義照会の窓口である薬剤科が専用FAXにて保険薬局に返信します。
  4. 処方医に連絡がつかない場合は「疑義照会問合せ表」により担当となる医師に対応を確認します。

時間外(平日8時30分~17時15分以外の時間帯、土日、祝日)

時間外の疑義照会は原則不可としますが、保険薬局が緊急を要すると判断した場合は時間外であっても疑義照会を受け付けます。

  1. 保険薬局は事前に当院薬剤科に電話で内容を連絡します。
  2. 当院薬剤師は、FAXでの疑義照会を保険薬局に依頼し、適切に対応します。
  3. 当院薬剤師は、疑義照会の内容が「当日対応不可」であると判断した場合は、その旨を保険薬局へ連絡し、後日改めて対応します。

薬剤科 電話番号 0545-52-1131(代表)
薬剤科 FAX番号 0545-57-5712

2.院外処方せんにおける疑義照会簡素化プロトコルについて

薬物治療管理の一環として調剤上の形式的な問い合わせを減らし、患者さんへの薬学的ケアの充実および処方医・保険薬局の負担軽減を図る目的で「院外処方せんにおける疑義照会簡素化プロトコル」を運用しています。
本プロトコルの運用にあたっては、プロトコルの趣旨や各項目についてご確認いただいた上で合意書を交わすことを条件としています。
新たに参画を希望される場合は、薬剤科担当者まで電話にてご連絡ください。

薬剤科 電話番号 0545-52-1131(代表)内線2126

3.調剤過誤報告について

過誤発覚後、速やかに報告をお願いします。医師への報告は薬剤科から行います。
医師に指示や判断を仰ぐ必要がある場合は、薬剤科から医師へ連絡し内容をお伝えします。

最終更新 令和6年11月8日

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。