ここから本文です。
更新日:2020年6月2日
われわれは市民病院として、また地域の基幹病院としての自覚を持ち、思いやりのある医療を提供することに努力しています。患者さんのニーズに応えるため専門性を高め、また、総合病院の特徴を生かし各科との連携をはかりながらの診療を行っております。診療内容は脳神経外科全般にわたる外科治療ですが、特に脳血管障害、頭部外傷、救急診療がメインとなっています。また、平成26年4月より最新の血管撮影装置の導入を機に血管内治療の専門医を迎え、くも膜下出血、脳動脈瘤に対しては従来の開頭手術と血管内治療のどちらにも対応しています。
夜間・休日にも医師が待機しており、脳血管障害、頭部外傷、多発外傷など、二次・三次救急に対しても対応できる体制をとっています。
|
延入院患者数 |
外来患者数 |
手術件数 |
救急患者数 |
---|---|---|---|---|
平成30年度 |
7,356人 |
5,568人 |
194件 |
572人 |
平成29年度 | 7,800人 | 5,648人 | 181件 | 619人 |
平成28年度 | 6,587人 | 5,471人 | 142件 | 601人 |